忍者ブログ
ディズニーランドに関する情報を紹介します。ディズニーランドの楽しみ方やお得情報など。
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トイ・ストーリー2

トイ・ストーリー2
定価: ,890
販売価格: ,478
人気ランキング: 1562位
おすすめ度:
発売日: 2006/06/16
発売元: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

おもちゃコレクターに盗まれてしまったウッディ。このままでは日本に売りとばされてしまう。そこでバズたちは、ウッディを助けるために家をとび出した! コレクターの家で、かつての仲間に再会したウッディが、このまま仲間と日本のオモチャ博物館で生きるか、バズたちのもとに帰るかの選択を迫られたり、やがて捨てられる運命にあるオモチャたちの悲しみが描かれたりと、前作以上に練られた脚本が新たな感動を生むパート2である。
『スター・ウォーズ』の名シーンのパクりや、スリリングな逃亡劇など、遊び心も満載だ。大人も子供も楽しめるエンタティメント映画としての地位を確立した、CGアニメの傑作だ。(斎藤 香)
日本も、もう、うかうかしてはいられませんよ。
アンディ少年の大のお気に入りの西部劇の正義の保安官、ウッディ人形がバザー会場で突然に連れ去られてしまったからさあ、大変、連れ去られた先で何と自分がマニアにはたまらない程の古いプレミアム人形である事を知る、そしてそこには自分と同じ番組の出演者として制作をされた人形たちが、そのリアルな動きの表現にも驚かされましたが、各キャラクターの性格が明確に設定をされているところが素晴らしかったですね、連れ去られたウッディ人形を救出すべく、仲間の玩具達が大活躍をします、中でも宇宙パトロール隊の正義のヒーロー、バズ ライトイヤーが本当に格好良かったですよ。

ピクサー最高!!
子供にも、そして大人にもオススメできる映画です。
純粋に感動しました。童心を思い出させてくれます。
しかも、続編ものって、第1作にはかなわないという作品が多いんですが、
この「トイストーリー2」は、前作をさらに上回っている出来だと思います。(大人の方がジーンとくるのかも。)
こんな素敵な映画を作ってくれたピクサーさんに、ありがとう!

ディズニー映画のDVD初購入!
レンタルで1と2を観た後、すぐに購入しました。
2はかなり面白くなっていましたし、とても感動的に仕上がっていました。1も2も「人間とおもちゃの関係」について触れていましたが、2は内容的により良くなったと思います。

私がこの映画で一番印象に残ったのは愛情についてです。もちろん、勇気や友情もたくさん描かれていますが…。愛情に恵まれない者がどんなに胸を痛めているか、どんなに怯え、怒りを持ち続けてしまうか。もう一度信じるということの難しさ。そういうものを感じ取り、何度も泣きました。

私は吹き替えでしか観てませんが、バズがウッディに言い放った台詞にはとても感動しました。おもちゃを大切にするということ、おもちゃを愛する(おもちゃが愛される)ということはそういうことだよね!

2ということで前作との絡みも当然あります。ウッディとバズの仲の悪さは実は因縁があった???と思わせるエピソードや、あのキャラの再登場…面白いです。

(前作と比べて)今回注目すべきは歌だと思います。私はそんなにディズニー作品を観ているわけではありませんが、この歌は良かったです。前作よりはるかによい仕上がりになっているのはあの中盤の歌(女性が歌っています)の効果も大きいと思いました。歌詞がとても素晴らしいです。

PR
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]